グルメ
|
寝屋川市
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
**宅配弁当屋まごころステーションin寝屋川**
日替わり弁当、1個~から、650円でお届けできます!
ご注文の受付は、当日10時半までとなっております。
※仕入れの状況などにより予告なく一部食材を変更する場合がございます。ご了承ください。
宅配エリアは、サイドバー「プロフィール」のところをご参照ください。072-800-7096
社会福祉法人みつわ会 まごころステーション
2025年05月07日
企画弁当の試食会
コラボ弁当の試食会
第1弾は、
「まごころステーション」と「はるか」による『スペイン風お弁当』
です。
今回は、両事業所が集まり、実際にお弁当を一から作り試食
その後はアンケートをとり、更に進化したお弁当を目指します
スペインといえば・・・ パ
リ
今後にこうご期待
同じカテゴリー(
こんなお弁当を作っています
)の記事画像
同じカテゴリー(
こんなお弁当を作っています
)の記事
5月のどんぶり企画 第2弾
(2025-05-01 14:13)
4月の売り上げベスト3
(2025-05-01 13:56)
お花見弁当
(2025-04-21 13:42)
お花見弁当の注文が入りました。
(2012-04-11 18:05)
白菜の中華和え
(2007-12-18 18:11)
おでん
(2007-12-03 16:32)
Posted by まごころステーション at 14:15│
Comments(0)
│
こんなお弁当を作っています
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
今月の献立
(322)
こんなお弁当を作っています
(9)
まごころステーションのこだわり
(3)
働く人々の様子
(2)
衛生管理
(1)
人気メニューのレシピを公開
(5)
news
(11)
お詫びと訂正
(0)
まごころ通信
(7)
最近の記事
店舗販売をしています。
(5/12)
企画弁当の試食会
(5/7)
ご意見カードから
(5/7)
5月のどんぶり企画 第2弾
(5/1)
4月の売り上げベスト3
(5/1)
5月上旬の献立
(4/30)
お花見弁当
(4/21)
インスタを始めました
(4/21)
4月下旬の献立
(4/14)
4月上旬の献立
(4/2)
3月下旬の献立
(3/14)
3月上旬の献立
(2/28)
2月下旬の献立
(2/14)
2月上旬の献立
(1/31)
1月下旬の献立
(1/19)
1月上旬の献立
(12/26)
12月下旬の献立
(12/13)
12月上旬の献立
(11/29)
11月下旬の献立
(11/15)
11月上旬の献立
(11/1)
10月下旬の献立
(10/17)
10月上旬の献立
(9/30)
9月下旬の献立
(9/10)
9月上旬の献立
(8/30)
8月下旬の献立
(8/9)
8月上旬の献立
(7/31)
7月下旬の献立
(7/12)
7月上旬の献立
(6/28)
6月下旬の献立
(6/14)
6月上旬の献立
(5/31)
最近のコメント
匿名 / 4月上旬の献立
まごころスタッフ / 2013年1月下旬
なつみかん / 2013年1月下旬
おはようございます / 12月上旬
まごころスタッフ / 11月下旬の献立
なつみかん / 11月下旬の献立
@v / 9月上旬
芽ff / 5月上旬
オアシス / 4月上旬
まごころステーション / 業務用冷蔵庫と給湯器を設置・・・
プロフィール
まごころステーション
宅配弁当屋まごころステーション。
栄養バランスを大切にした、野菜をたっぷり使ったお弁当です。保存料などは一切使わない、手作りの優しい味を売りにしています。また、メニューは日替わりとなっており、100種類以上の豊富なメニューで飽きがこないよう、工夫をしています。
当日の朝10時半までにご注文下されば11時~12時の間でお一つから配達致します。尚、配達の範囲は限定させて頂いています。配達区域は以下のとおりです。
寝屋川駅周辺、葛原町・池田町周辺、高柳・錦町周辺、石津元町周辺、田井町周辺、緑町周辺、豊野町周辺、平池町周辺です。エリア以外でも、お気軽にお電話下さい。
(072)838-7085
アクセスカウンタ
リンク
まごころステーションの地図
あおぞら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
お問い合わせはこちらへ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】